株式会社 笑顔創造

お問い合わせ・相談お申し込みはこちら

会社概要

トップページ > 会社概要

笑顔創造について

商号 株式会社 笑顔創造
設立 2013/12/1
本社所在地 〒640-8024
和歌山市元寺町4丁目4番地 元寺ウィンビル 4階
電話番号 073-424-3445
FAX番号 073-424-3445
メールアドレス e-info@egaosouzou.jp
ホームページ http://www.egaosouzou.jp/
取引銀行 紀陽銀行 本店営業部
事業内容 意欲のある経営者の経営コンサルティング
経営セミナーの開催
勉強会の主宰
バックオフィス支援
補助金の申請
整理収納アドバイス

役員紹介

member.jpg

氏  名 福山 重紀
生年月日 昭和29年5月21日
最終学歴 大阪工業大学 電子工学科

エイワンスポーツプラザ社長時代に小阪祐司氏の主宰する「ワクワク系マーケティング実践会」に参加し、商品やサービスに焦点を当てるのではなく、人を軸にするビジネスに共鳴し実践を始める。
人とつながるビジネスに、エイワンスポーツプラザ全体で取り組みを開始し、徐々に成果が見えてくる。

その実践例が日経MJの『招客招福の法則』に紹介される。
スポーツクラブでは2013年2月6日に「紹介をうたわないで紹介を促す」というタイトルで、スーパー銭湯では、2013年5月29日と6月5日の2週に渡り「おもてなし力、高める気配り」「見本を作って喜び共有」と題して紹介される。

その他の活動では2012年11月21日、日本最大級のスポーツ・健康施設専門展「スポルテック2012」(ビッグサイト)においてセミナー講師や2013年10月6日、静岡県シングルパパ・ママ応援フェア(グランシップ)において就業支援セミナーの講師、2014年11月より、平成26年地域創業促進支援事業「夢を叶える☆わかやま創業スクール」の講師などを務める。

≪職歴≫
1978年4月 2014年度より
ワカヤマスイミングクラブ
(現パルポートワカヤマ)
1981年10月 所長就任
☆ワカヤマスイミングクラブ所長としての実績
トップから会員数を1.5倍にするというミッションが下され、
スタッフと共に会員増を目指す。
1.5倍の会員数にするには過去の延長線上では不可能と考えて、
他店舗とは異なる改革を実施。
結果2年間でほぼ1.5倍の会員数を達成。
当時3店舗であったが、他店舗は数%の増加であった。
1990年11月 事業室長就任(ナンバー2)
全店舗を統括する立場にありトップに改善の提案をする。
約40名の従業員全員とヒヤリングをし、社内の問題点を探る。
スタッフ改革に着手する。
当時の社長の著書『余命を知った社長の<超泣き笑い>経営日誌』で紹介される
経営の勉強会(豊友会)に参加。経営指針書づくりを学ぶ。
2000年8月 代表取締役社長就任
2005年4月 橋本市彩の台にスーパー銭湯とフィットネスクラブの融合施設を出店する。
2005年10月 パルポート紀の川を移転
2006年10月 ワカヤマアスレティックス代表取締役社長を退任
2006年12月 (株)フィットプロを創業する
サーキットトレーニング、加圧トレーニングのスタジオを運営
2007年6月 (株)エイワンスポーツプラザ取締役就任
(フィットプロとの兼務)
2007年10月 30分フィットネス…A-1レジェを出店
2008年5月 (株)エイワンスポーツプラザ代表取締役社長就任
2009年4月 A-1カルチャー館吉原開設
富士宮市スポーツ施設指定管理者受託
2011年11月 A-1ゴルフィット開業
シミュレーションゴルフを用いたゴルフ練習場を会員制で開業する。
2013年9月 エイワンスポーツプラザ代表取締役社長退任
(父親の脳梗塞の看病のため和歌山に帰る)
2013年12月 株式会社 笑顔創造設立
2014年度より 和歌山商工会議所のエキスパートバンク、わかやま産業振興財団の専門家に登録される。